ブログスタート。クルミとエリナの関係性。

スポンサーリンク

KURUERI.meというブログを

クルミとエリナ、ふたりでスタートさせます♪

 

ogp

 

image

 

 

だから、ちょっとだけふたりの出会いと関係性について話を。

 

出逢いは7年くらい前。

 

前職である株式会社リクルートの先輩・後輩の関係。

すぐ仲良くなったのではなくて、

おそらく彼女が入社して

半年くらいは口を利いていない…。

 

気に入らない、とかじゃなくて(笑)

 

私は、特に女の子同士のキャピキャピした馴れ合いが苦手で

当時は仕事に集中していたから、

無理にフレンドリーにする必要はないと思っていて。

 

彼女は彼女で、自分の仕事を淡々としていたから。

とくだん、あえて会話をする必要がなかったんだと思います。

 

でも、あるとき、私の企画書に対して、

「ココ、すごいです。」と

2行くらいの淡白なメールをもらって。

“ココ”の部分が私的にもツボっていた部分だったから、

「おっ。わかる?」的な感じで会話をするように♡

 

それからプライベートでも仲良くなり、

今ではパートナーと呼べる相手♪

 

最初っから、女同士というよりも、

自立した関係性でつながっているからか、

実はチャラチャラしてそうで、

ふたりで会うと、いまだに真面目な話ばっかり。

 

image

 

 

でも、

それが私としては心地良くて。

仲良しなのに、どこかセミドライな関係とゆうか。

尽くすけど、お互いに寄りかからない感じがいい。

 

意見が食い違うことなんてしょっちゅうある。

そこを合わしにかからない。

方向は違っていても、結果がちゃんと出ればいいと思う♪

 

独立するとき、ほとんどの人から、

「我の強い女ふたりが一緒に仕事はじめても、

絶対ケンカするって!うまくいかんって!」

と言われたけど、

結果的には、

うまくいっているから

本当によかった(笑)

 

私は彼女を尊敬しているし、

彼女は私にないものを持っている。

 

ぜんぜん違うタイプの彼女とだから

マンネリせず、

ちょっと面白い

Happy Business Lifeが生み出せているのかなと♡

 

 

でも、周りから

「ところで、ふたりは何をしているの?」と

聞かれることが多いのに

明確に答えることができなくって…(。-_-。)

 

 

確かに、

いろいろ仕事の話をいただいて、

「やりたいな」と思うことをやってきたら、

仕事の業界業種、内容もバラバラに…(笑)

 

 

でも、どんなことしててもミシェルのコアは

ふたり自身にあるなぁと思うので。

 

そんなふたりの

考え方、仕事のこと、

四国の魅力、ライフスタイルなど‥を

ココに書き留めていけたらなと思います。

 

 

 

クルミ