erinameccoです。
季節の変わり目、erinameccoの周囲では、
体調をくずしている人、続出です。。
健康第一。
風邪とかひきたくないわ…というあなたへ。
もろもろ病気とかもらいたくないわ…というあなたへ。
今日は、免疫力UPに役立つ食品たちをご紹介します。
第1位
マヌカハニー

ニュージーランドなどに生息するマヌカの花の蜜から採取された蜂蜜。

マヌカハニーには普通の蜂蜜の何倍もの殺菌成分が含まれ、
免疫力UPや感染症の治療に効果があるとされてるそうで…
高価なもの多く種類も様々なため、
規格などをしっかり調べて購入されることをお勧めします。
テニスの世界王者、ジョコビッチも、
毎朝、ティースプーン一杯のマヌカハニーを口に入れるそうです。

それを知ってから、erinameccoも、朝起きたら、くまのぷーさんのように、
マヌカハニーを舐めております。

(くまのぷーさんが、なぜ下半身を露出しているのか、長年の疑問です。
ミッキーのように、上裸ならわかるけれど…。下半身露出は、擬人化している以上、不自然では。
ディズニーキャラクターの中で「さん」づけの格上感も気になるところ。)
第2位
Vege power Plus(べジパワープラス)

エリカ・アンギャルさんなど、プロの美容家の方がお勧めしている
“美容青汁”。
あ、エリカアンギャルさんは、青汁ではなく、「グリーンカクテル」と呼ばれるそうです。
何事も雰囲気が大切。。
大麦若葉・小麦若葉・燕麦・アルファルファがベースに、
米ヌカ・緑茶・クロレラ・スピルリナ・ケルプ・ダルスなどを含んでいます。
erinameccoは、毎朝スムージーに一包入れて飲んでいますが、
溶けやすい&飲みやすくて、長年愛用中です
第3位
アスコルビン酸

あやしいですよね。
中身は、さらにあやしくて、税関で確実に止められそうな、
白くてさらさらしている粉末です。

アスコルビン酸とは、ビタミンCのことです。
ビタミンCを効率的に摂取できるサプリなので、
体メンテに詳しい方の中には、愛用者も多いそうです。
erinameccoは、とあるプロレスラーさんから教えていただきました。
そのまま飲むのは難あり…な酸っぱさなので、
ヨーグルトに混ぜるなど、工夫が必要です。。
第4位
フルーツ。。


erinameccoの体の半分はフルーツでできている…と言っても
過言ではないくらい、erinameccoのフルーツ摂取量は半端ありません。
フルーツナイフを使いながらの、
下処理の時間も、至福のひととき。
色とりどりのフォトジェニック感。
各種ビタミン及び、甘味+水分で、幸せ感チャージ。

第5位
ヨーグルト
免疫力を上げる食品の定番…ですよね。
体に合ったもの…が分からず、なんとなく響きが好きで
カスピ海ヨーグルトを愛用しております。
しかも、HIKAKINさんの動画に惹かれて…
“ヨーグルトファクトリー”を購入。
![61qrf-XKmUL._SX355_[1]](http://kurumi-erina.me/wp-content/uploads/2016/05/61qrf-XKmUL._SX355_1-300x300.jpg)
スイッチをぽちっと押すと…
24時間後には牛乳パックの中身が、とろんとろんのヨーグルトに…。
牛乳パックがそのままヨーグルトになるので、洗い物もなく、衛生的。
“ああ、今、キッチンで乳酸菌たちが増殖して、
牛乳がヨーグルトになっているのだわ…”と想像するだけで、
ぐっすり眠れるerinameccoです。
(家の中に生きている何かがいると思うと、
なんとなく嬉しい、複雑なお年頃。。)

ストレスとウイルスと共存する現代社会。
各種感染症が発症しない強いからだづくりを目指したいものですね。
Be healthy.
erinamecco