デルタ航空ってどう?『羽田国際線&デルタ航空レポ』

スポンサーリンク

今回の出発地は羽田国際線ターミナル。

IMG_2470

 

私(エリナ)は、羽田国際線の利用は初めてです。

何と言っても、羽田は成田に比べて立地的には助かりますね✨

IMG_2474

 

羽田国際線の中は、とても綺麗。(新しいから当たり前ですが・・)

搭乗ゲート内のシートにコンセント充電など、

テクノロジー系のサービスも最新✨

IMG_2471

 

外国人観光客の皆様を意識して、

いかにも“JAPAN”な内装(京都っぽいお店の作り方とか)

祭りばやしのBGMなど、ちょっと不自然で気になりました。笑

IMG_2472

 

個人的にはとしては‥‥

いつも空港で旅行前にお世話になっている

『MUSI TO GO』がなかったのがマイナスで、

大好きなショップ『Victoria’s Seacret』があったのがプラスポイントでした💕

※Victoria’s Seavretは、搭乗ゲート内なので、行こう♪と思った方、

ご注意くださいね。

 

 

今回のフライトは、DELTA Air。

IMG_2511

羽田→(10時間)ロスアンジェルス→(4.3時間)カンクン。

乗り継ぎ2時間 合計 16時間半

デルタ予約しようかな、と考えている方のために、

良かった点ともう少し?な点をリストアップしておきますね。

 

〚嬉しかったこと〛

●チェックイン時のカウンターの女性の対応が抜群💕

●機内の雰囲気・清潔さ・サービス、どれをとっても及第点。

ひと通り、必要なものは準備されてます。

●機内食が、ボリューム満点。

IMG_2484

 

●ロスまでのフライトで、スナック、夕食、ハーゲンダッツ、朝ごはん?(深夜)と、

食べきれない量。

IMG_2478 IMG_2495

 

●ドリンクの種類も豊富で、

かなりたくさんの種類のアルコールも飲み放題なのが嬉しいところ。

IMG_2481

赤ワインを嗜クルミさん&ベイリーズロックを頂く私。

IMG_2486

小瓶での提供が嬉しい💕

IMG_2480

 

●映画の種類も多くて、最新作の『LALALAND』や『君の名は』も見ることができました。

IMG_2477

 

 

〚気になったこと〛

●気のせいかな?と思うくらいではありますが…

シートが狭く感じました。

こんなページを発見✨。

座席の広さが気になる方は旅行前にチェック!

https://www.businessinsider.jp/post-1271

●とにかく寒い。

特に離陸から2時間くらいは、凍えるかと思ました。

●トイレの数が少ない?

結構並びました。

●サービスが、良くも悪くもアメリカン。

“Hi~~”という感じでフランクな接客です。

アジア系の航空会社のサービスになれている方には衝撃かも。

“これください”と言うと、“”あ、今ないからあとで後ろに取りに来て~

みたいな会話も。笑

 

あと、気になるネット環境ですが…

Wi-Fi使えます!

IMG_2496

しかし、お値段がかかります。。。

IMG_2497

 

 

総合的には・・・

お値段とのバランスはとれているかな、という感じでした✨

さぁ、カンクンへ行ってまいります~~💕

 

 

乗り継ぎで訪れたロスアンジェルス空港にて。

IMG_2504 IMG_2499 IMG_2517

 

 

Photo:Kurumi / Writer:Erina