皆さん、G.Wは満喫されましたか?
私(エリナ)は、新規事業の立ち上げのため愛媛でお仕事三昧でした。
でも、クルミさんが、横浜から素敵なお写真をたくさん届けてくれました💕
私も、とっても行きたい“横浜ディスプレイミュージアム”💕💕
クルミさんのSpecialなお写真とともに、ご紹介いたします。
インテリア好きの皆様、ショップ運営をされている皆様、必見です✨
クルミさんより✨↓↓
こんにちは。クルミです。

今日は、私のお気に入りの場所をご紹介しますね。
先日、アーティフィシャルフラワー(造花)と花器を探しに
『横浜ディスプレイミュージアム』へ行ってきました。
横浜みなとみらいの近くです。

結婚式場さんにとって造花はよく使用するアイテムですし、
カフェや雑貨屋さんなどにとっても、おしゃれなインテリアとなる造花は欠かせないもの。
もちろん個人的にお部屋や玄関のインテリアとして、素敵な花器やクオリティの高い造花を飾るだけでグッとその場が品よく華やかになりますよね。
生花で飾ることができたらいいのですが、
いつも生花でお部屋やショップをディスプレイするのは
コスト的にも、お手入れをする余裕的にも、難しいなと感じるとき、
生花と見分けのつかないような造花はとても重宝します。
でも、
質のいい造花って意外とどこで買えばいいか、分からないですよね。
花器も探そうと思うと意外と、おしゃれで手頃なものって見つからない。
100均では、どうしても安っぽさが出ちゃいますし、
Francfranc(フランフラン)やACTCS(アクタス)で買うと可愛いけど結構お高め…。
そんな時におすすめなのが『横浜ディスプレイミュージアム』。
『横浜ディスプレイミュージアム』は、アーティフィシャルフラワー(造花)やドライフラワー、季節ごとのインテリアグッズ、ディスプレイグッズなどがいーっぱい。
国内最大級のディスプレイ・デコレーションアイテム専門店です。

自社開発のオリジナル商品が一堂に会するショップ&ショールームなので、フロアのあちこちで、現実の店舗を想定した活用例やコーディネーションのヒントを提示していて、それを見るだけでもテンションが上がっちゃいます。

全国にもたくさん店舗はありますが、横浜本店である『横浜ディスプレイミュージアム』は、広いフロア1階2階にたくさんのグッズが揃っています。
1階には、空間演出のシーンづくりに欠かせない、大小さまざまなディスプレイマテリアルが一堂に!
見ているだけで楽しくなって、あれもこれも欲しくなります(笑)







キッチンウェアやインテリア雑貨、家具や照明など。
グリーンコーナーでは、アーティフィシャルグリーンを中心としたグリーンディスプレイ専門のアイテムも。
花器も王道からデザイン性のあるものまでたくさん。しかもお手頃。












重宝するフードモデルスタイル(食品サンプル)もマカロンやパンなど充実。




2階には、フラワーアレンジメントに関するアイテムが!
国内最大規模のボリュームで取り揃っています。
生花と見分けがつかないくらい素敵。





ここのアーティシャルフラワーは、自社工場で生産ラインをもつ完全オリジナル。
色のグラデーションなどが絶妙です。
花器やリボンなどの資材、プリザーブドフラワーにドライフラワーも揃っています。
値段もお手頃なものがたくさんあり、気づけば、2時間も、うろちょろしちゃいました。

今回は、自分のお部屋用に春らしいピンクの造花を購入。
少しアンティークさも出したいし、華やかさも出したかったので
色違いの2色のピンクを合わせてコーデ。
花器は、万能なシリンダーガラスを、
装飾用に、額縁(アンティークフレーム)を購入いたしました。
こんな感じの仕上がりに。

*********************************
造花 1本970円×10本
シリンダーガラス 1500円
アンティークフレーム 1900円
(10%割引)
合計 1万1790円
*********************************
造花はいいものをチョイスしたので少しお高めですが、
100円台からあります。
『横浜ディスプレイミュージアム』
○営業時間:10:00 ~ 17:30
○定休日:日曜、祝日(土曜不定期)
○神奈川県横浜市神奈川区大野町1-8 アルテ横浜
○TEL:045-441-3933
○FAX:045-441-2922
○車の場合、みなとみらい出口。
○電車の場合、横浜駅から徒歩10分少々です。
日曜、祝日はお休みなのでお気をつけください。
気になった方は、足を運んで見てくださいね。
クルミ
Photo : Kurumi / Writer : Erina