3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme(セカイミー)」のメールマガジン 『まだ、英語が話せないの!?』 Vol.1(2018.2)

スポンサーリンク

 

こんにちは✨

3ヶ月だけの英語塾 SEKAIme では2月から英語に関するお役立ち情報を配信するメルマガをスタートしました❤️

こちらのブログでもそのメルマガの内容をご紹介しますね!

興味のある方は、メルマガ登録していただくと、月に数回無料配信させていただきますので、ご希望の方はこちらのお問い合わせフォームにてご連絡くださいね💖

セカイミーロゴ2

 

こんにちは。

あっという間に1月が過ぎ、2月に突入しました。

今年こそは何か新しいことを始めたい!

キャリアUPしたい!

そう思ってスタートした2018年なのに、忙しいという理由で、何も動けず1ヶ月が過ぎてしまった…💦

そんな方はいらっしゃいませんか?😵

4月からセカイミーで英語を習い始めたら3ヶ月後の7月には英語が話せる自分に出会えます❤️

今年の夏休みはワクワクしながら海外に旅行することができますよ。

さぁ、新しいことを始めるなら「今」です!

4f93e31abba9d161dd6269c0e9a1928d_s

■□■ 【本日のラインナップ】 …………………………………………………

・塾長Erinaコラム「海外旅行記 −おひとり様でヨーロッパ周遊− 」

・英語お役立ちコラム「ピーマンは、オシッコ男!?」

・3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme」からお知らせ

…………………………………………………………………………………■□■

┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
塾長Erinaコラム 「海外旅行記 −おひとり様でヨーロッパ周遊−」
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛

Hello! It’s Erina !

18歳の夏、私はヨーロッパ一周旅行に旅立ちました。

大学の生協で見つけた“CONTIKI TOUR”。

現地集合現地解散、世界中から集まった人と一緒に9ヵ国をめぐる旅。

まだ携帯が海外で簡単には使えない当時、

ロンドンのヒースロー空港に、

一人、不安な気持ちで降り立ちました。

40名の参加者との共通言語はもちろん英語のみ。

自分の拙い英語のレベルに四苦八苦しつつも、

旅が終わる頃には最高の思い出の数々が胸に。

世界中の国の人と一緒に寝食をともにする旅は、

文化や価値観の違いに驚きの連続でした。

自分が今まで知っていた世界がいかに小さなものだったか。

英語が話せなければ、間違いなく

できるはずがなかった貴重な経験の数々。

自分の言葉で異国の人間とコミュニケーションをとることの楽しさ。

ぜひ皆さんにも、“英語で話す”楽しさを知ってもらいたいと思います。

Let’s open the door!

photographer-407068_960_720

┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
英語お役立ちコラム 「ピーマンは、オシッコ男!?」
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛

「NYに行って不思議に思うこと‥」というブログで

『マクドナルドよりサブウェイが多い?!』という記事を読みました。

確かに、NY、特にマンハッタンにはサブウェイが異様に多いと聞きます。

“サブウェイ”と言えば、野菜がたくさん入った

ヘルシー志向なサンドウィッチ店。

ニューヨーカーのように英語で颯爽と注文…しようと思ったとき、

日本人ならではの恥ずかしいミステイクがあるかも。

あなたは野菜の中でもピーマンは大嫌い!

「ピーマンだけは入れないで!」と言いたい時に…

ピーマンを指さして…

“I don’t like…ピーマン…”と言ってしまたら‥

それは、英語では“Pee(おしっこ)-man”?!

オシッコ男?!(何それ?!)

という恥ずかしい間違いになりかねません!

ピーマンは英語では“green pepper ” “ bell pepper ”です。

野菜の名前を憶えていくのも面白いですよね。

07c47fd8d6cc0a893a5082c477c785e8_s

┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme」からお知らせ
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛

 

現在、セカイミーでは4月からスタートする生徒を募集中です❤️

「今」動けない人は、「ずっと」動けません。

忙しいと理由をつけて、

動け(か)ない自分から目を逸らさないで。

やるの?やらないの?

大切なのはそれだけです。

この春、一緒に新しい扉を開きましょう!

4月にはじめたら、7月には英語が話せる自分と出会えますよ。

 

*☆*【無料セミナー&相談会 開催(3/9、随時)】*☆*

〜「なぜ日本人は英語が話せないのか。3ヶ月後、あなたもバイリンガル!」〜

みなさん、なぜ先進国の中で日本人だけがこれほどまでに

英語が話せないのか考えたことありますか?

実はこれにはきちんとした理由があるのです。

その原因を徹底解剖し、0から作り上げたのが

日本人による日本人のための完全独自カリキュラム

「セカイミーメゾット」です。

その内容をご紹介し、なぜセカイミーの生徒がたった3ヶ月で

英語が話せるようになっているのかをお伝えします。

もちろん、入学希望でなくてもOK。

これから英語を勉強したいと思っている方や

英語に興味はあるけど何をしたらいいかわからない方にも

タメになる話が満載です。

毎回、参加者からは「話が面白い」「勉強になった」と大好評!

お気軽にご参加ください。

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

◆ 3月9日(金)20時〜 ※まだお席に余裕があります

場所は松山市駅から徒歩5分程度です。

お申込み後、場所など詳細のご連絡をいたします。

上記日程がNGでも5人以上お集まりいただければ随時開催可能。

お申込みはこちら http://sekaime.jp/contact/

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

 

*☆*【松山市駅校 無料カウンセリング&個別相談会 随時受付中】*☆*

 

自分でも本当に英語が話せるようになるのか、

個別にカウンセリングをしながら相談!

「英語が話せるようになりたい」と

考えている人なら誰でも参加OK。

マンツーマンでの相談なので自分の英語レベルへの不安や、

英語をどういったシチュエーションで使用したいかどなど

カウンセリングをしながらアドバイスさせていただきます。

随時開催のため、ご希望の日程をお知らせください。

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

お申込みはこちら http://sekaime.jp/contact/

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

 

*☆*【法人の皆様向け 法人研修のご案内】*☆*

ホテル業界、不動産業界、飲食業界…

オリンピックに向け日本には外国人がどんどんやってきます。

それは首都圏に限らず

地方においてもその波が加速していることは

皆様も実感されていることと思います。

これからの時代、「英語が話せない」というのは

企業として機会損失を生み出すことにも繋がってしまいます。

また、「英語が話せる人材を雇用すればいい!」そう思っても

地方ではすぐにはそのような優秀な人材が見つからないも現状です。

今のうちに、企業として英語教育に

力を注ぐことがこれからの発展に繋がります。

するなら「今」です!

英語の基礎知識を従業員も身につけませんか?

ぜひお声がけください。

ご説明にお伺いします。

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

お問い合わせはこちら http://sekaime.jp/contact/

………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

発行人:株式会社ミシェル http://michel-oc.jp/index.html

3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme(セカイミー)」 http://sekaime.jp

このメルマガでは、英語に関する情報をお伝えしています。日本人は先進国の中で圧倒的に英語を話すことができません。「英語が話せたら…」と胸に秘めながら諦めてしまっている方への後押しとなる情報や英語に関するお役立ち情報を発信します。

お問い合わせやご意見・ご感想はコチラ http://sekaime.jp/contact/