3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme(セカイミー)」のメールマガジン 『まだ、英語が話せないの!?』Vol.2

スポンサーリンク

こんにちは✨

3ヶ月だけの英語塾 SEKAIme が英語に関するお役立ち情報を配信するメルマガvol.2をお届けします❤️

興味のある方は、メルマガ登録していただくと、月に数回無料配信させていただきますので、ご希望の方はこちらのお問い合わせフォームにてご連絡くださいね💖

セカイミーロゴ2

こんにちは❤️

2月もあと1週間。気候も暖かくなり、春が近づいてきていますね😊🌸

春はスタートの季節🌸🌸

今年の春こそ英語にチャレンジして、夏には海外旅行にトライしませんか?

「最近は、翻訳アプリがあるから英語が話せなくても大丈夫。」

「旅行も団体ツアーで行くから英語が話せなくても大丈夫。」

そんな声も聞きますが💦

やはり自分の言葉で現地の人とコミュニケーションをとり、

その国の歴史や風土をダイレクトに感じることでしか

経験できないことがあります💕

新しい扉を開くなら、“今”!!

vw-camper-336606_960_720

🌸🌸 SEKAImeサイトはこちら 🌸🌸

🌸🌸SEKAImeパンフレットはこちら 🌸🌸

■□■ 【本日のラインナップ】 ■□■

・塾長Erina海外旅行記「シンガポールでShall we dance?」

・英語お役立ちコラム「友人を食べないで!」

・3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme」からお知らせ

 


塾長Erinaコラム 「シンガポールでShall we dance?」

Hello! It’s Erina !

皆さん、“シングリッシュ”ってご存知ですか?

先日、私はシンガポールに行ってきました。

シンガポールのネイティブが話す“訛り”のある英語は

シングリッシュと呼ばれ、聞き取りづらくて有名。

でも、自分が話せたらリスニングに苦労しながらも、

会話は続いていくものです。

まず、リスニングよりスピーキング!

ちなみに、私がシンガポールに行った目的は

ダンスの世界大会に出場することでした。

当たり前ですが、競技会の進行はすべて英語。

英語ができなければ、どれほど苦労したことか…。

英語でコミュニケーションがとれることで、

世界中から集まったダンサーと、

共通のダンスの話で盛り上がる貴重な経験ができました。

通訳のように英語を話す私に、

このときばかりはダンスパートナーからお礼を言ってもらえました。

英語は、あなたの人生をより豊かにします。

Let’s open the new door!

singapore-1927719_960_720

英語お役立ちコラム 「夕食に友人を食べないで!」

SEKAIme生徒、Marikoとお話していたときのこと。

Erina:“What did you do yesterday?”

Mariko:“I ate……my friend….dinner…”

Erina:“What?! Did you eat your friend?!”

この会話の面白いポイント、お分かりになりました?

エリナ:「昨日何をしていたの?」

マリコ:「私は、友達を、食べました…夕食‥」

エリナ:「え?!友達を食べちゃったんですか??」

こんな感じの会話です。

安心してください。もちろんMarikoは、友達を食べたりしていません!

Marikoは、「友達と、夕食を食べた。」と言いたかったのでしょう。

でも英語の場合、他動詞の直後の名詞は

必ず『目的語』となり、その動詞の対象物になります。

eat(食べる)の場合、【食べる+食べたもの】。

正解は、I ate my dinner with my friend.です。

他動詞自動詞の曖昧な認識は、会話において大きな誤解を招きます。
入学当時は英語に四苦八苦だったMarikoさんも、

今はテストに合格して無事卒業されました。

SEKAImeでは、どんな生徒さんにも

効率的に英語をレクチャーしていきますよ。

person-2248567_960_720

3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme」からお知らせ

現在、セカイミーでは4月スタートの生徒を募集中!

4月にはじめたら、7月には英語が話せる自分と出会える!

忙しさを理由に「始めること」を後ろ倒しにしても

結局その後もやらずにズルズルと時間は過ぎていくのです。

やるなら、決断は“今”ですよ。

この春、一緒に新しい扉を開きましょう。

youth-570881_960_720

 無料セミナー&相談会 3/9(金)開催

〜「なぜ日本人は英語が話せないのか。3ヶ月後、あなたもバイリンガル!」〜

みなさん、なぜ先進国の中で日本人だけがこれほどまでに

英語が話せないのか考えたことありますか?

「日本人はシャイだから??」

いいえ、違います。

日本人が英語を話せないのには論理的な理由が存在します。

その原因を徹底解剖し、0から開発されたのが

日本人による日本人のための完全独自カリキュラム

「セカイミーメゾット」です。

その内容の一部をご紹介し、

なぜセカイミーの生徒が実際にたった3ヶ月で

英語が話せるようになっているのか、をお伝えします。

もちろん、入学希望でなくてもOK。

これから英語を勉強したいと思っている方や

英語に興味はあるけど何をしたらいいかわからない方にも

タメになる話が満載です。

毎回、参加者からは「話が面白い」「勉強になった」と大好評!

お気軽にご参加ください。

……………………………………………………………

 39日(金)20時〜 ※まだお席に余裕があります

場所:プログレッソベース(松山市湊町4丁目3-9

松山市駅から徒歩5分程度です。

お申込み後、場所など詳細のご連絡をいたします。

上記日程がNGでも5人以上お集まりいただければ随時開催可能。

❤️お問い合わせはこちら ❤️

……………………………………………………………

3:9告知媒体

◆ 無料カウンセリング&個別相談会 随時受付中

自分でも本当に英語が話せるようになるのか、

個別にカウンセリングをしながら相談!

「英語が話せるようになりたい」と

考えている人なら誰でも参加OK。

マンツーマン相談なのでご自身の英語レベルや、

どういったシチュエーションで英語を使用したいか、など

カウンセリングをしながらアドバイスさせていただきます。

随時開催のため、ご希望の日程をお知らせください。

❤️お問い合わせはこちら ❤️

4596473b8cd8f09532c71f2860a1e100_s

 法人の皆様向け 法人研修のご案内

インバウンドへの対応を目的とした英語法人研修のニーズが高まり、

セカイミーにも様々な業種の企業様からお問い合わせをいただいております。

ビジネスにおける英語の必要性は、

一部のグローバル企業だけのものだと思っていませんか?

今はすでに、増加する外国人旅行客の利用に伴い

地方の「交通インフラ企業」「小売・サービス業」

「観光」「飲食」「不動産」と様々な業種が英語を必要とされています。

企業のニーズや課題に合わせてカスタマイズ、

社員が研修後も自身で英語の勉強を続けられるようなシステム構築など

ご提案させていただきます。

ぜひ一度お気軽にご相談ください。

❤️お問い合わせはこちら ❤️

451eedc8a0cea209c1feb8f3109f16b3_s

🌸🌸 SEKAImeサイトはこちら 🌸🌸

🌸🌸SEKAImeパンフレットはこちら 🌸🌸

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行人:株式会社ミシェル http://michel-oc.jp/index.html

3ヶ月だけの英語塾「SEKAIme(セカイミー)」 http://sekaime.jp

このメルマガでは、英語に関する情報をお伝えしています。日本人は先進国の中で圧倒的に英語を話すことができません。「英語が話せたら…」と胸に秘めながら諦めてしまっている方への後押しとなる情報や英語に関するお役立ち情報を発信します。

お問い合わせやご意見・ご感想はコチラ http://sekaime.jp/contact/

メルマガ配信停止をご希望の場合はお手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡ください。info@michel-oc.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━